×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月に入りましたね~。
こないだ何日かかなり寒い日もあって、わーい寒い!とか思ってたらちょっと風邪をひいたようです(アホだ・・・
なんかだるいー。
今日は新刊の発売日だったんで、本屋にいきましたよ。
ネウロと、林みかせさんの「君とひみつの花園」3巻、高木しげよしさんの「花にアラシ」2巻
の予定だったんですが、本屋行く前にちょっと気持ちがささくれだつことがあって、気分が変わったので・・・
「花にアラシ」はまた今度にして、文庫化してた「きょうの猫村さん」を買いましたw
癒されたくて。。
ネウロはあいかわらずおもしろい!笹塚さんと弥子に萌!笑
次巻早く出て・・・!!
「君とひみつの花園」は最終巻。
林みかせさんのお話は、ほのぼのかわいいとみせかけてとても重く、でも前向きで、登場人物がどれも芯がある感じがします。この巻の藤とナツは格好いい。
この中のナツのモノローグ、
「どんなに好きでも どんなに胸が痛くても 淋しくても 辛くても もう会えなかったとしても
その想いを断ち切るように 別れなきゃいけない時はある
永遠なんて ない」
っていうのが心に残りました。いろんなことに当てはまるよなぁと。。
林さんのコミックスは他にもいくつかもってますが、これの終わり方が一番すてき
あ、でも、昔の作品ですが「地球行進曲」ってのもお勧めです!まだ1巻しか読んでないですが泣きました
ちょっと長々書きすぎた!
こないだ何日かかなり寒い日もあって、わーい寒い!とか思ってたらちょっと風邪をひいたようです(アホだ・・・
なんかだるいー。
今日は新刊の発売日だったんで、本屋にいきましたよ。
ネウロと、林みかせさんの「君とひみつの花園」3巻、高木しげよしさんの「花にアラシ」2巻
の予定だったんですが、本屋行く前にちょっと気持ちがささくれだつことがあって、気分が変わったので・・・
「花にアラシ」はまた今度にして、文庫化してた「きょうの猫村さん」を買いましたw
癒されたくて。。
ネウロはあいかわらずおもしろい!笹塚さんと弥子に萌!笑
次巻早く出て・・・!!
「君とひみつの花園」は最終巻。
林みかせさんのお話は、ほのぼのかわいいとみせかけてとても重く、でも前向きで、登場人物がどれも芯がある感じがします。この巻の藤とナツは格好いい。
この中のナツのモノローグ、
「どんなに好きでも どんなに胸が痛くても 淋しくても 辛くても もう会えなかったとしても
その想いを断ち切るように 別れなきゃいけない時はある
永遠なんて ない」
っていうのが心に残りました。いろんなことに当てはまるよなぁと。。
林さんのコミックスは他にもいくつかもってますが、これの終わり方が一番すてき

あ、でも、昔の作品ですが「地球行進曲」ってのもお勧めです!まだ1巻しか読んでないですが泣きました

ちょっと長々書きすぎた!
PR
連続投稿★
こないだ俺様ティーチャー(椿いづみ)と神様はじめました(鈴木ジュリエッタ)を無事手に入れましたよ♪
俺Tは最高でした。椿さん、、親指の時よりギャグのレベルあげてきてませんか
もうなんかしょっぱなからさ・・・笑
神様もおもしろかったです。巴衛かっこよくて好きです♪言い回しとか。
そういや先日草川さんのパレットが連載終了したらしく・・・コミックスは次で終わりかなーいつ出るんやろ
龍花も早く続きが読みたいです
こないだ俺様ティーチャー(椿いづみ)と神様はじめました(鈴木ジュリエッタ)を無事手に入れましたよ♪
俺Tは最高でした。椿さん、、親指の時よりギャグのレベルあげてきてませんか

もうなんかしょっぱなからさ・・・笑
神様もおもしろかったです。巴衛かっこよくて好きです♪言い回しとか。
そういや先日草川さんのパレットが連載終了したらしく・・・コミックスは次で終わりかなーいつ出るんやろ
龍花も早く続きが読みたいです

今日は図書館にいってレポートやってきました。なんか大学生ぽい休日だー。
まぁまだ終わってないんですけどね・・・火曜と水曜締切なのに・・・
雨なのになかなかの混み具合でした。予想より冷房きいてなくて暑かったです
最近じめじめですよね!湿気で息苦しい
髪の毛もうねうね。。
じめじめっていかにもキノコ生えそうな感じですね
児童コーナーについて調べるものだったので、児童書の棚みてたら、なつかしい本がたくさんありました。
小さいころって今より本読んでたんだなー
えらいな・・・今なんて漫画ばっかやよ私。。笑
それで、あんまりにもなつかしい一冊があったので借りちゃいました。
「不思議を売る男」っていう外国の本です。
多分小学校の時に、あらすじにひかれて読んだと思うんですが。。
設定とか雰囲気がモロ好み
他にも3冊くらい借りたのでまた読むのが楽しみです♪
小さい頃読んだ本といえば、すーごくもう一度読みたい本がひとつあるんですが、同じタイトルなのに表紙が違ってたりして、見つからないんですよね~
いつか見つかるといいなー
まぁまだ終わってないんですけどね・・・火曜と水曜締切なのに・・・

雨なのになかなかの混み具合でした。予想より冷房きいてなくて暑かったです

最近じめじめですよね!湿気で息苦しい

じめじめっていかにもキノコ生えそうな感じですね

児童コーナーについて調べるものだったので、児童書の棚みてたら、なつかしい本がたくさんありました。
小さいころって今より本読んでたんだなー

それで、あんまりにもなつかしい一冊があったので借りちゃいました。
「不思議を売る男」っていう外国の本です。
多分小学校の時に、あらすじにひかれて読んだと思うんですが。。
設定とか雰囲気がモロ好み

他にも3冊くらい借りたのでまた読むのが楽しみです♪
小さい頃読んだ本といえば、すーごくもう一度読みたい本がひとつあるんですが、同じタイトルなのに表紙が違ってたりして、見つからないんですよね~


瀬尾まいこさんの「天国はまだ遠く」
瀬尾さんの本は好きなんですが、なかなか既刊全部を集められずにいて><
こないだ古本でですが購入したものです。
さっき学校のお昼休みに読み終えたんですが、すごーーく良くて・・・良すぎてちょっと泣きそうに笑
本気で誰かにおすすめしたくなったので、ブログに書いちゃおう

自殺とか混ざってくるし、重いんだけど、重くないというか。。言い表せません


とにかく、田村さんみたいな人に出会えた千鶴がうらやましい。
瀬尾さんの物語は、どれも最後、前に進む主人公と一緒に、こっちの背中も押してくれるような感じがしてとても好きです。
最近、部活とか進路について考えることが多くて、自分ってちっともやりたいことがないんだなーと再確認してしまってました。こういう仕事につきたいとか、これがやりたいとか、なんか無くて。
もうちょっと、譲れないものとか、見つけていきたいです。
なんか日本語変な感想でしたー

とりあえず瀬尾さんの本おすすめです!「天国はまだ遠く」は映画化もするそうなので!楽しみ

読みました。パレットのほのぼの展開に比べてこちらはもう・・・!!修羅場修羅場(笑)
***微妙にネタバレです***
コミックス発売までうずうずしてて、ネットでちょこっと本誌の流れを見てしまったので予想はしてたんですが、、、
クワンひどい!!!
笑
敵サイドってこと明かしてからはシャクヤの苦しさが伝わってきて。。。クワンをなじりたくてしょうがないです笑
そしてルシンいろいろと不憫・・・w でも22話の「揺さぶってやる 落ちるまで」はやられました
言われたい・・・(オィ
チームキントラとキコクがバトってるとこは笑えてよかったです
もういっこのバトルと緩急つきすぎってくらい笑
ルピナが「手配犯みっけ」って言ってるコマの表情すごい好き
ていうかこの巻、いつもにも増してキャラの表情が気持ちをよく表してて・・・・うまくいえないけどすごいです!
さすが草川さん
(なんか上目線?!すみません;;
とりあえずまた次が気になるーーーー
***微妙にネタバレです***
コミックス発売までうずうずしてて、ネットでちょこっと本誌の流れを見てしまったので予想はしてたんですが、、、
クワンひどい!!!

敵サイドってこと明かしてからはシャクヤの苦しさが伝わってきて。。。クワンをなじりたくてしょうがないです笑
そしてルシンいろいろと不憫・・・w でも22話の「揺さぶってやる 落ちるまで」はやられました

チームキントラとキコクがバトってるとこは笑えてよかったです

ルピナが「手配犯みっけ」って言ってるコマの表情すごい好き

ていうかこの巻、いつもにも増してキャラの表情が気持ちをよく表してて・・・・うまくいえないけどすごいです!
さすが草川さん

とりあえずまた次が気になるーーーー