忍者ブログ
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


tengoku.jpg










瀬尾まいこさんの「天国はまだ遠く」

瀬尾さんの本は好きなんですが、なかなか既刊全部を集められずにいて><
こないだ古本でですが購入したものです。


さっき学校のお昼休みに読み終えたんですが、すごーーく良くて・・・良すぎてちょっと泣きそうに笑
本気で誰かにおすすめしたくなったので、ブログに書いちゃおうと書いてます。

自殺とか混ざってくるし、重いんだけど、重くないというか。。言い表せません

とにかく、田村さんみたいな人に出会えた千鶴がうらやましい。

瀬尾さんの物語は、どれも最後、前に進む主人公と一緒に、こっちの背中も押してくれるような感じがしてとても好きです。

最近、部活とか進路について考えることが多くて、自分ってちっともやりたいことがないんだなーと再確認してしまってました。こういう仕事につきたいとか、これがやりたいとか、なんか無くて。
もうちょっと、譲れないものとか、見つけていきたいです。


なんか日本語変な感想でしたー
とりあえず瀬尾さんの本おすすめです!「天国はまだ遠く」は映画化もするそうなので!楽しみ
PR
某宇田川さん風にw
そういやキミはん次最終回だー



docomoのCM・・・ちょいと松山さん可愛すぎやしませんか!!
見るたび胸キュン
L役のときとかもいいけど、やっぱあーゆー普通の大学生な感じをやってるのがいい

しかも今日電車に乗ってたら、停まる駅停まる駅にdocomoの松ケンの広告(でかい★)があって、ものすっごい癒されました♪

あー連ドラとか出ないかな・・・そしたら毎週観れる
あーーでも松ケンは映画のほうがいい気がするな・・・(どっち

とりあえずDMCは・・・観ないかもしれない。。でも原作気になるなー
今日は学校がお休みだったので、映画を観に行ってきました!映画は平日に限ります・・・人少ないから
ナルニア国物語・第二章

やっぱ世界観がすごい好みです~グリフィンとか・・・ライオンが王とか・・・
ピーターのお兄ちゃん具合も、カスピアン王子のTHE王子様な外見もよかったですが、今回はエドマンドがすごいよかったです!!えーと・・・エドマンドでいいんだっけ?エドモンド?

前回はみんなのジャマしてたのに・・・笑 
あんまりしゃべらないけど、冷静に重要なことやっててかっこよかったですよネタバレになっちゃうので語れないのが残念。。


次も楽しみなんですが、ちょっと気になる終わり方しちゃったので複雑です。。
1章観た人はぜひ観てほしいです★

salbam.jpg










買っちゃいました♪サクラメリーメンのアルバム「ロングロードオデッセイ」。
ちょっとお安く買えてよかった。金欠で・・・

これからちょっとずつCD集めていこうと思ってます。

わたしは飽きっぽくてなかなか一人(一組?)の芸能人とか歌手にずーっとハマるってことがないので、続くのか謎ですが。。笑
曲でハマるタイプなんよなぁ本とか漫画は作者買いもするんやけどなぁ。。なぜー。


でも今はひたすらサクラメリーメンのライブに行きたい。。地元にもくるっぽい。。
でも一人では無理。。笑
今日日曜洋画劇場で「ナルニア国物語」やってたので、観ました。
こないだ映画館でこれの第二章の予告みて、気になってたので


おもしろい!!ですねー。
洋画は苦手なんですが(外国人の見分けがつけれない&名前が覚えられないので笑)めっちゃのめりこんで観ちゃいました!

なんか世界観が好みだからですかねー。ニュージーランドロケらしいです。素晴らしいニュージーランド行きたいー。
王様ライオンやし。アスランかっちょいい
あと末っ子のルーシーの髪形かわいすぎ


第二章観にいっちゃいそうだー
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/02 ハルコ]
[03/02 ハルコ]
[03/02 ハルコ]
[03/01 夏恭]
[03/01 夏恭]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ハルコ
性別:
女性
自己紹介:
日々のことを書いていきたいと思います。コメントをもらえるとすごく嬉しいです★
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
  • RainDrop
  • eternity labyrinth
  • 忍者ブログ [PR]